大学を中退後、およそ20年無職。アルバイト経験は20代のときに数回ありますが、どれも1か月続くことはなく、行かなくなるか、断られるかだったMさん(43歳)
それ以来都内の実家で生活。
10年ほど前にお母様が他界され、それからはお父様と二人暮らしで仕事の忙しいお父様の食事や身の回りのことをしながら生活をされてきました。
昔から神経質なところがあり、一度言い出すと聞かない性格だったMさん。
2.3年ほど前から睡眠障害を患い、薬を飲まなければ眠れなくなりました。そこから徐々に口調が激しくなり、何か気に入らないことがあると暴言を吐くように…。
また、パチンコに依存してしまい毎日のように通うようになりました。
お金が無くなれば要求。要求を断ると家中の物を壊して暴れる。を繰り返し、ある時は殴りかかってきたために警察を呼んだことも。
退職目前のお父様はこれからの生活が不安になりご相談へ。

<電話相談担当スタッフより>
お父様は弊社へご相談される前に、警察をはじめあらゆる行政機関にもご相談されたそうですが、家族の問題に入ってくれる人はおらず途方に暮れていたところ、兼ねてから相談していたご友人が調べてくれたということで弊社へご連絡いただきました。
都内にお住まいでしたので、関東の専門スタッフとすぐにお繋ぎし、無料面談へ。
最初は、とにかく息子に出て行ってほしい。二度と会いたくない。どこか預かってくれるところに…と言われていたお父様でしたが、専門スタッフとお話しする中で、子供がこうなってしまったのには親にも責任があるということを理解され、「自分の動けるうちに息子をなんとかしなければいけない…」と、お父様のお気持ちに変化がありサポートを受けられる決心をされました。
現在はMさんは実家を出られ、専門スタッフのサポートのもと、睡眠障害とギャンブル依存の治療と金銭感覚の修正、そしてこれから先一人で生きていく力を身に付ける為に頑張っていらっしゃいます。

40代からでも遅くありません!
お子さまを変える為には、親御さまの行動と覚悟が必要です。
親御さまが元気なうちに、